■掲示板に戻る■ 全部 
1- 
最新50
2005公開講座 差異と共生「デザインされた現実」
- 1 名前:有元典文@管理者 ★:2005/12/17 13:03 ID:???
 
-  2005年12月17日(土)「デザインされた現実」のコメント、質問、議論用スレッド。 
  
 14時〜@横浜国大教育文化ホール 
 
- 2 名前:有元典文@管理者 ★:2005/12/17 13:09 ID:???
 
-  参考文献・web頁 
 国際度量衡局 http://www.bipm.fr/en/home/ 
 同上 基本単位の定義 http://www.bipm.fr/en/si/base_units/ 
 江戸の和時計 http://www.ammo.jp/gallery/tokei/t0301/index.html 
 和時計の暮らし http://www.ammo.jp/monthly/0211/index.html 
 ワーフの言語相対性仮説 Whorf, Benjamin Lee (1956): Language, Thought and Reality (Ed. John B Carroll). Cambridge, MA: MIT Press 
 マイケル・リンチのトカゲの縄張り論文 Lynch, M. (1990) The externalized retina: Selection and mathematization in 
 the visual documentation of objects in the life science. In Lynch, M. & 
 Woolgar, S.(eds.) Representation in Scientific Practice. 153-186. MIT 
 Press. Cambridge. 
 アウトサイダーズ Howerd S. Becker (村上直之 訳 新泉社, 1978) Outsiders: Studies in the Sociology of Deviance, New York: The Free Press, 1963 
 ◎[包括的でバイブル]文化心理学 マイケル・コール 新曜社 
 
2KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50