■掲示板に戻る■ 全部
1-
最新50
2006年度教育実習ビデオ検討会
- 1 名前:有元典文@管理者 ★:2006/06/19 16:17 ID:???
- 6月19日実習前ビデオ検討会@420の感想と議論に。ひとり1感想1抱負書いてください!
- 2 名前:のりふみ@管理者 ★:2006/06/19 16:18 ID:???
- ビデオを検討した感想を一言、自分ならこうするという抱負を一言、御願いします。
- 3 名前:のりふみ@管理者 ★:2006/06/19 16:41 ID:???
- 実習関連の過去スレッド一覧:
2005年度実習 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/room2003/1125385865/
2005年度実習見学 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/lobby/1119131869/
2004年度実習見学 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/room2003/1095846519/
2004年度実習ビデオ検討会 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/lobby/1086145673/
2004年度実習の相談に乗るスレッド http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/room2001/1083914965/
- 4 名前:重冨:2006/06/19 21:14 ID:D0KZYKxQ
- 実際の授業を視聴して、来年は自分達が授業やるのだという実感が湧いてきました。
各ビデオから学んだ良さや問題点を自分の授業に生かしていきたいと思います。
3年生の方は実習もうすぐですね。特に鎌小の方、がんばってください(>_<)
222.7.56.251 , wbcc8s16.ezweb.ne.jp ,
- 5 名前:3年三輪:2006/06/19 23:01 ID:lS/7lLGQ
- 今日は素敵なビデオ上映会、ありがとうございました。
両替マシーンのようなこどもの興味をひくもの、作ってみたいです…。
全部の授業を見て自分が実践していきたいと思ったことは、
「子どもたちにその授業での目標を確認させる」ということです。
モチベーションをあげるのにも、子どもの注意を惹きつけるにも、
そこからはじまるかなと思いました。
あと、子どもたちと信頼関係を気付いて、
私のつたない授業を助けてもらおうと思います。
まだまだ不安は多いですが、心構えができました。
来週1週間は空回りしてでも、いろいろ吸収できると良いです(´∀`)
218.221.230.173 , pdde6ad.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ,
- 6 名前:3年浅野:2006/06/19 23:27 ID:EuNxNR/w
- 今日は有意義な上映会でとても勉強になりました。
先輩方の授業を拝見させていただいて、子どもの目線に立ち、
寄り添いながら授業することの大切さを感じました。
自分の描いた授業のシナリオに固執するのではなく、
子どもとの相互作用から授業を進めることができたらなぁと・・・。
ビデオを鑑賞しながら子どもの反応や子どもが感じるであろうことを必死に想像しました。
イマジネーションやシュミレーションをすることって大切ですね。
鎌小に配属の私としてはいろんな意味で刺激をもらい、覚悟ができたかと思います。
横小のみんな頑張ってね!
感じたことや勉強したことをぜひ聞かせてもらいたいです。
124.86.102.176 , p4176-ipbf503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ,
- 7 名前:高井:2006/06/19 23:27 ID:siqHFaZQ
- 鎌小へ実習に行く高井です。有元先生が動物園だとおっしゃるのもよーく
わかりました。本当に元気すぎる子どもたちでびっくりしました。
今日は鎌小の3年生、1年生、横小の2年生の授業を見せていただきました。
ああやってビデオを客観的に見ていると教師側の良いところ悪いところや
クラス全体の様子がよくわかるのですが、実際自分が教壇に立つとなると
余裕がなくなり見落としてしまうことも多いのだろうなあと思いました。
授業案通りに進めようといっぱいいっぱいになり自分ひとりで突っ走るこ
となく、子どもに目を向けながらクラス一体となって楽しめる授業ができ
るよう、工夫と努力が大切なのですね。教師がいい意味での“余裕”をも
つことも、授業の進行や雰囲気、子どもたちとの信頼関係において重要で
あるように感じました。特に2つ目に見た授業にはみなさんも惹きつけら
れていたようですが、あの先生のもつ余裕というか何か才能のようなオー
ラはすごかったですよね!?教師っぽいというか…。印象的でした。
9月、実習が始まります。鎌小の元気すぎる子どもたちと、奮闘する実習
生のビデオを見て、不安も感じましたが、どうやってあの状況で授業を作
り上げていくか楽しみでドキドキな方が強くなりました!今日の検討会で
気づいたことも活かし、がんばってきます!!
とても有意義な会を開いていただき、ありがとうございました。
61.125.35.34 , z34.61-125-35.ppp.wakwak.ne.jp ,
- 8 名前:浜口:2006/06/20 00:22 ID:/Rq1XQRA
- ビデオ上映会ありがとうございました。本当に参考になりました。
先輩方の授業を見させていただき、それぞれの学校によって
随分子どもたちの様子が異なり、教師側も子どもたちの特色を十分に考えた授業を
行っていかなければいけないなと感じました。
立ち位置や指示の明確化、先生らしい態度を行動で示す(背筋をピンと伸ばす)など、
具体的なポイントについても考えることができ、非常に勉強になりました。
意識していきたいと思います。
私は横小なので、来週から実習が始まります。
この一週間はまず、子どもに負けないくらい元気よく笑顔でぶつかって
いきたいなと思います!!不安でいっぱいですが、楽しんできます。
みんな頑張りましょう!!
有元先生、お忙しい中ありがとうございました。
221.19.70.107 , softbank221019070107.bbtec.net ,
- 9 名前:ありもと@管理者 ★:2006/06/20 11:30 ID:???
- みなさん、ごくろうさまでした。
3年のみなさん、ぜひ楽しんできてください。何かあればいつでも相談に乗ります。
元気がよくて親切な先生が良い先生だと思います。
2年のみなさん、また3年の実習を見学する機会を設けます。
みんな参加するようにしてください。
- 10 名前:壽圓:2006/06/21 15:05 ID:m57ipb8w
- 感想が遅くなってすいません。
横小もそうですが、付属は私語をあまり注意をしませんね。
相手の話を聴くことは小さい頃からの学習の成果と考えている自分としては、
聴く姿勢をどう引き出すかが問題になるのかなという印象を持ちました。
ただこの点は授業を授業たらしめることとは必ずしも一致しないような気もします。
今後はその辺りの整理をしたいと思います。
最後になりましたが、このような場を設けてくださりありがとうございました。
210.153.84.199 , proxy107.docomo.ne.jp ,
- 11 名前:山口(2年):2006/06/21 17:35 ID:qOAVMMKU
- ビデオ視聴会、とても勉強になりました。
実際子ども達の前で授業するのは、本当に難しそうですね。
少しずつ、準備していこうと思います。
210.136.161.66 , proxy352.docomo.ne.jp ,
- 12 名前:2年松枝:2006/06/21 23:10 ID:YBTSpVfg
- 今回ビデオを見て、不安が増したというのが正直な感想です。けれど一方で、「自分はこうしよう」といった案や意欲が沸いてきました!
実習まで1年ありますが、今から徐々に教壇に立つイメージを膨らませていきたいと思います。
このような機会をありがとうございました。
210.136.161.206 , proxy314.docomo.ne.jp ,
- 13 名前:3年 清水:2006/06/21 23:14 ID:VJmJfOkM
- 非常に参考になりました。私は岡村小学校という協力校に行きますが、
校舎によって児童の空気がこうも異なるものかと驚きました。
特に鎌小では、予想以上に刺激的な映像が見れて楽しかったです。
授業の内容は当然ですが、それより先に、教師としての態度をまず気をつけていきたいです。
両替機を用いた授業を行っていた先生は、授業の内容もさることながら、表情や立ち振る舞いがエレガントで、
人間力を感じました。つまりそれが、児童の授業を聞く姿勢につながっていたのかもしれないとも感じました。
なので私は、まず表情や振る舞いを、教師らしく、かつハートフルにしていくことからはじめようと思います。
・・・実習先の子供たちは、とても良い人で、私如きに親しくしてくださいました。
何しろ、先日行った体験学習で、全校生徒からつけられたあだ名が
「チェホンマン」です。授業も上手くいきそうです。
そして今週も来週もまた、体験学習です。頑張ります。
202.161.213.31 , en31.ade3.point.ne.jp ,
- 14 名前:ありもと@管理者 ★:2006/06/22 16:54 ID:???
- こうしたいろんな感想が出ると言うことは、みんなの頭の中に理想の先生像が
あるということです。その理想を追求してみるのは良い挑戦だと思います。
それと先生は「大人の見本」です。子供に見本をみせてやるつもりで臨むといいです。
他のかたも是非感想と抱負を!
- 15 名前:2年山田:2006/06/23 00:13 ID:7mMGF23I
- 教育実習の成功例・失敗例を両方見られる機会はなかなかないので、とても良い刺激になりました。
子ども達がついてきてくれるかどうかは、それまでの信頼関係が築けているかどうかにも左右されるのではないかと思いました。
難しいことだとは思いますが、1年後、私が教育実習に行った時は児童と良い信頼関係を築けたらと思います。
58.12.166.105 , 58x12x166x105.ap58.ftth.ucom.ne.jp ,
- 16 名前:金井:2006/06/23 01:10 ID:OZp9TEp+
- ビデオ上映会素晴らしかったです。
良い刺激を受けました。
ありがとうございました。
貯まっていくビデオたちは、財産だなって思いました。
生ビデオは素晴らしい。
教育実習なのですが、何を求められているのでしょうか。
無難に切り抜けること?
それじゃつまんないな。
うまい授業を展開したい。
生徒と信頼関係を築きたい。
素晴らしい。
ビデオを見て思ったことは、小学生の記憶に残る実習生になれれば一番いいなということ。
押しつけがましいですが。(チェホンマンとか最高じゃん! 笑)
力不足は否めない。
配れる知恵の実売ってないかな。
開いて向き合うしかないでしょう!!!
準備するしかないでしょう!!!
パワーシートとって、目標を明確化して、メリハリつけて、タイムテーブル考えて。
あとは、信頼関係、むしろ役割徹底。たかが一ヶ月されど一ヶ月。
ビデオって客観的で素敵でした。
子供の主観的な目に映るこちらの姿を意識することが一番だなって思いました。
222.146.173.163 , p5163-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ,
- 17 名前:ありもと@管理者 ★:2006/06/26 00:39 ID:???
- 3年生、楽しんできてください!また見学ツアーを予定してます。
後輩にいいところ(もシッパイも)をみせてやってください。
いってらっしゃい。この掲示板も利用してください。
- 18 名前:ありもと@管理者 ★:2006/06/26 00:41 ID:???
- > ビデオって客観的で素敵でした。
> 子供の主観的な目に映るこちらの姿を意識することが一番だなって思いました。
同感です。自分の授業を一回はビデオでみてみることをオススメ。
これはどんなコメントよりも強く参考になる。
必要なら撮りに行くよ。そのかわり、後輩のビデオ検討会で流すけど(^_^;)
- 19 名前:書けませんよ。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
10KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50