■掲示板に戻る■ 全部 
1- 
最新50
2007EXPSY
- 1 名前:有元典文@管理者 ★:2007/04/09 15:56 ID:???
 
-  心理学基礎実験・[院]心理学実験法の連絡、講義録、コメント、質問、対話用。 
  
 2006年度記録 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/arimoto/1159841462/ 
  
 2005年度記録 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/arimoto/1129503642/ 
  
 2004年度記録 http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/arimoto/1096355486/ 
  
 および http://www.psy.edhs.ynu.ac.jp/bbs/test/read.cgi/room2003/1096244519/ 
 
- 24 名前:有元典文@管理者 ★:2007/07/17 17:44 ID:???
 
-  受講生、インストのみなさん 
  
 ごくろうさまでした。引っ越しと大学院研究会と連休といろんなものが 
 一緒に来てさぞ大変だったろうと思います!お話ししたことを再掲して 
 おきます。 
  
 ○人に伝えるということ 
 ○人の意見をしっかりと受け止めること 
  
 考えをまとめ、伝え、再考するという運動が学問です。 
 みなさんはこの一連の講義でそれを学んだはずです。 
 さらに洗練させていって生活に役立ててください。 
  
 以下今年度受賞者を記録し、その栄誉をたたえます。 
 2班はみなさんの代表であり、それぞれ1人ずつが奮闘努力したことは 
 よく分かっています。 
  
 ☆研究賞 「CMCにおける話しやすさの検証」 
 ペンタゴン:今西、梶原、橋本、早川、平野、脇山 & 鐘ヶ江、村上、山田 
  
 ◎Peoples' Award 「学部に対するステレオタイプが対人認知に及ぼす影響について」 
 パンパース:阿部、大須賀、葛本、林、平井、山賀& 會津、原、山田 
 
- 25 名前:書けませんよ。。。:停止
 
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
11KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50