■掲示板に戻る■ 全部 
1- 
最新50
【 連 絡 事 項 】
- 1 名前:有元典文@管理者 ★:2007/06/08 20:57 ID:???
 
-  連絡事項はこちらで。 
 
- 2 名前:有元典文@管理者 ★:2007/06/08 20:58 ID:???
 
-  さきほど全学休講の案内がメイルで教員にまわりました。以下掲載。 
  
 平成19年6月8日 
  
 はしかに伴う全学休講について(3) 
  
  
 1 休講の期間  6月11日(月)〜6月17日(日) 
  
 2 休講措置の理由 
   はしかに感染していた学生が学内で活発に活動し、菌をばらまいた可能性があ り、2次感染者が多くいることが想定され、授業を続けると来週中に3次感染で多数の感染者が出ることが懸念されるため。 
  
 3 休講措置の内容 
   常盤台地区における全ての教育活動、課外活動の禁止 
   ただし、特別な事情があって中止できない場合は、はしかに罹患していないこ とを条件に行うことができる。 
   また、教職員については、抗体がなく熱がある(平熱37.5度を超える体温) 者は病気休暇をとり出勤しないものとする。 
  
 4 周知方法 
  全体:ホームページに掲載する。 
     プレスリリースする。 
  学生:電子掲示板に掲載する。 
     11日(月)8:30〜18:00各門で事務職員がビラを配布する。 
     講義棟入口に掲示する。 
   教職員:サイボウズに掲載する。 
  
 5 教育人間科学部における対応 
  @ 各講座代表に連絡し、各教員、非常勤講師、学生への連絡をお願いする。 
  A 全教員にメールで通知する。 
  B 講座から連絡できない語学等の非常勤講師には、事務から連絡する。 
  
 6 補講の取り扱いについては、追って連絡します。 
 
- 3 名前:有元典文@かんりしゃ ★:2009/04/13 15:50 ID:???
 
-  2009年4月13日に講義掲示板をこちらに移設しました。 
 
1KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50