■掲示板に戻る■ 全部
1-
最新50
2007年就職支援委模擬授業講座
- 17 名前:ないとう:2007/08/17 13:51 ID:Bu0TJkXI
- 昨日の16日、横浜市の小学校を受験した内藤です。
有元先生、それから対策講座で一緒に模擬授業をしたみなさん、
本当にありがとうございました。
思い切って臨むことができました。
以下、昨日の主な内容です。
<論文>
課題「子どもをひきつける授業づくりが求められます。わかりやすく興味のもてる授業をするにはどうしたらよいか、
具体的な教科をあげ、教材、教具をも含めた授業展開のあり方について述べなさい。」
わりと書きやすい内容だったので、他の受験者もすらすらと最後まで書いていたようです。
課題はA4の紙に書かれたものが配布され、開始まで裏返しておきますが、
少し透けて見えたため開始前に課題を読んでしまうことが可能でした(笑)
やっちゃいけないんでしょうけど…。
60分で、うまく構想を練って最後まで書ききることのできる時間配分が大切ですね。
<模擬授業>
テーマ「礼儀・外国語・栽培学習」
「栽培学習」と「礼儀」でやった人が半々くらいでした。私は「礼儀」でやりました。
やはり、低学年で生活科の授業、というのが大半でしたね。
私のグループの人たちは、みなさん落ち着いていて、淡々と授業を進めてる感じでした。
子どもから意見を出させて黒板に書いていくというパターンが多かったので、
やはり、動きがあると印象づくのではと思いました。
自分はロールプレイのようなものを取り入れてみましたが、果たして評価はどうだったのか、わかりませんが…。
同じパターンの授業が続くと、面接官の方も退屈気味になってしまう印象を持ちました。
でもまぁ、対策講座でのような授業をすれば、きっと大丈夫だ、と私も感じました。
あとは、児童役でちゃんと役に徹することも大切ですね。
123.220.92.175 , p3175-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ,
- 18 名前:ないとう:2007/08/17 13:52 ID:Bu0TJkXI
- <集団面接>
質問
「模擬授業で心がけたことと、実際にやってみての感想、反省点。」
「クラスの中に、急に教師の話を聞かなくなった子どもがいます。どう対応しますか。」
「自分が教師に向いていると思うところ。」
一問目はAさんから順番に、二問目はGさんから、三問目は思いついた人から、でした。
どの受験者も途中で切られることはなく、最後まで答えることができました。
模擬が終わったあと、椅子のみを面接官側に向けるという形を取ったので、
時間の確保ができたんですかね。
質問に対して、実体験や具体例などをあげると、メモを取るようなしぐさがうかがえました。
私はひとまずは一段落というところですが、まだこれからという人、是非がんばってください!!
この掲示板での情報を網羅すれば、きっといけます!!
あと、まだ終わっていない方もたくさんいる中恐縮ですが、
9月の個人面接の対策もできればしませんか??
とくにロールプレイ…。昨日の同じグループの方も、
やっぱり個人面接で一番見られると言っていたので…。
みなさんの時間が空き次第、集まって対策できる時間が取れればと思ってます。
それでは、長くなりました。
これからの人、がんばってくださいね〜〜〜!!
123.220.92.175 , p3175-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ,
37KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50