■掲示板に戻る■ 全部 
1- 
最新50
2009基礎実験 
- 1 名前:有元@かんりしゃ ★:2009/04/14 11:41 ID:???
 
-  心理学基礎実験・[院]心理学実験法の連絡、講義録、コメント、質問、対話用。 
 
- 33 名前:有元典文@かんりしゃ ★:2009/06/29 12:09 ID:???
 
-  7月14日(火)最終報告会の会場はいつもどおりの8-104です。 
 本日専門領域説明会で一年生に必ず見に来るように伝えました! 
 また先生方にも連絡しました。 
 がんばりましょー。 
 
- 34 名前:近田:2009/06/29 23:04 ID:I927PTRs
 
-  3班です。嫉妬のメカニズムの解明で許可いただきました! 
 最終実験に着手いたします!!!
133.34.73.121 , psy27.edhs.ynu.ac.jp , 
 
 
- 35 名前:江見:2009/06/30 15:43 ID:wENorZUA
 
-  1班です。「学力コンプレックスによる自己呈示」で許可いただきました。最終課題に着手いたします!!
219.125.148.95 , wb08proxy07.ezweb.ne.jp , 
 
 
- 36 名前:有元@かんりしゃ ★:2009/07/01 16:35 ID:???
 
-  この場を借りて、介護等体験委員会委員長よりのメッセージをお伝えします。 
 @遅刻・無断欠席をしないこと。 
 A事故のないように注意すること。 
 B個人情報に対しての最新の注意を払うこと。 
  
 また何か困ったことがあったらすぐ私まで連絡ください。 
 arimoto@ynu.ac.jp 
 
- 37 名前:平塚:2009/07/03 09:34 ID:SDqDWiDA
 
-  2班の平塚です。2班の最終実験は『事前プロフィールを与えることによって変わる印象形成』になりました!
222.5.63.67 , wb13proxy01.ezweb.ne.jp , 
 
 
- 38 名前:橋本:2009/07/10 22:06 ID:Ex8oS2us
 
-  基礎実験発表会について 
 ○発表形式 
 各班、10分間発表、5分間質疑応答 
 ○レジュメの形式 
 表紙を入れて7頁、図表は適当な箇所に載せること。 
 ○レジュメ提出期限 
 7月13日18:00まで 
 ○レジュメ印刷係 
 各班一名、締め切りの日にM1部屋集合 
 ○チラシ 
 各班、チラシ(A4)を作成ののち、日曜日までに一研4F廊下に貼っておくこと。 
 ○最終レポート(鏡映描写、ミューラー・リヤー、ストループ、心的回転)提出日 
 7月21日(月)13時、各班インストまで
133.34.73.121 , psy27.edhs.ynu.ac.jp , 
 
 
- 39 名前:森井:2009/07/13 14:35 ID:qJqih0fg
 
-  基礎実験発表会について追加 
  
 ○賞について 
 よく研究さていると思われる班に「研究賞」 
 着眼点がおもしろいと思われる班に「ピープル賞」を設定します。 
 発表後、2年生・M1・発表を聞いて下さっている方全員に紙を配布し、 
 集計して賞を発表します。受賞した班には景品が・・・! 
  
 ○発表について 
 発表前に予行練習をしたい班は発表会当日の2限に、 
 8-103を有元先生がおさえてくださったのでそちらを使ってください。 
 また直前のお昼休みには発表場所の8-104にて 
 12:00〜各班12分ずつ予行練習の時間を設けました。 
 強制ではないので練習をしたいという班は練習しましょう。 
 その際にM1からプロジェクター等を貸し出しします。 
  
 ○発表について 
 発表は卒論等の発表の練習と思ってやりましょう。 
 したがって電気を消したりその他雑務的なことも含めて 
 2年生が主体的にやるようにしましょう。 
  
 以上です。
133.34.73.121 , psy27.edhs.ynu.ac.jp , 
 
 
- 40 名前:有元@かんりしゃ ★:2009/07/13 15:28 ID:???
 
-  ハゲしく楽しみです。 
 
- 41 名前:有元@かんりしゃ ★:2009/07/14 18:00 ID:???
 
-  2009年度研究賞 1班対戦相手が自己呈示量に与える影響 
 ピープルズ賞 3班 男と女の嫉妬心と罪悪感 
 
- 42 名前:書けませんよ。。。:停止
 
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
21KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50