■掲示板に戻る■ 全部 
1- 
最新50
2011年就職支援講座
- 28 名前:中野麻里衣:2011/08/12 15:57 ID:Zuj63ZRE
 
-   
  
 【模擬授業】 
  
 面接官は3人でした。 
 順番は割りばしのくじで決めました。 
  
 テーマは 形・礼儀・まち  (1・1・5)でした。まちで社会をやる人が多かったです。 
 私はまちで音楽の授業をやりました。みんなのアドバイスがすごく参考になりました!ありがとう! 
  
 【集団面接】 
  
 同じ教室で椅子の向きを変えてやりました。 
 質問は2つで、進行役以外の方から質問されました。 
  
 ・子供たちと初めて対面したときに、何をするか。 
 ・(保護者の方)保護者から、「最近うちの子供が家で元気がない」という電話を受けたら、どのような対応をするか。 
  
 面接の順番は、一問目はA役の人から、二問めはD役の人からでした。 
  
  
 受験生はみんなのいう通り協力的だし、良い人ばかりでしたぁ! 
  
  
  
 報告は以上です。 
  
  
 有本先生、6組のみんな、本当にありがとうございました! 
  
 
1.66.99.46 , s599046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp , 
 
 
- 29 名前:書けませんよ。。。:停止
 
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
27KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50