■掲示板に戻る■ 全部
1- 101-
最新50
2005 学習心理学講義(-特論)
- 35 名前:のりふみ(有元)@管理者 ★:2005/05/14 06:56 ID:???
- >>33
> 研究の受益者にとって有益かで決まる
誰か「受益者」か誰が決めますか?「有益」かは誰の目から明らかですか。お答えいただきたい。
講義で取り上げたアフロアメリカンのIQが低いとする研究は、差別の根拠として有益でしたよ。
> 彼らの研究も、当時の人間からすると有益だったはずです。
当時の人間に有益? 人類全体への貢献ですか? 普遍性に走るのは論理実証主義的自然科学の悪い癖だと思います。
これについてもご返答いただきたい。
> 「リハーサルすればしっかり覚えられるようになるんだね!」とか。
このことは↑、心理学を習う前から、子どもの時から分かってましたけど…。
また落語の与太郎は、大家さんの言いつけの買い物をリハーサルしながら歩くうちに
記憶が変容するのが笑いどころです。江戸時代にも分かってました。
79KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る 全部 前100 次100 最新50